第72期ALSOK杯王将戦 対局の宿(2023年)[たくさん宿]

こだわりの宿検索 たくさん宿

第72期ALSOK杯王将戦 対局の宿(2023年)

第72期ALSOK杯王将戦は王将リーグを全勝で勝ち抜き挑戦権を獲得した羽生善治九段と藤井聡太王将との将棋ファンが待ちに待った対局となりました。羽生九段はタイトル通算があと1つで100期となるということもあり注目度は今まで以上です。将棋星人と言われるお二人のタイトル戦での棋譜はどんなものになるのか。2023年は新年から目が離せません。

第72期ALSOK杯王将戦 対局者

藤井聡太王将(竜王・王位・叡王・棋聖) 20歳
 順位戦:A級(A級:1期)、 第34期竜王(1組以上:1期)

羽生善治九段(永世称号有資格者) 52歳 
 順位戦:B級1組(A級以上:29期)、竜王戦:1組(1組以上:33期)

ALSOK杯王将戦とは

王将戦は7番勝負で先に4勝した方が勝ち、1局は2日間の日程でとり行われます。持ち時間は各8時間。主催は毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、協賛は囲碁将棋チャンネル、TACHIHI、森永製菓inゼリーです。第71期から特別協賛に綜合警備保障が加わり、正式名称を「ALSOK杯王将戦」となっています。二次予選勝ち上がりとシード棋士で行う「挑戦者決定リーグ」は「将棋界で最も過酷なリーグ」と言われています。2012年から第一局は静岡県掛川市の掛川城(二の丸茶室)で行うことが恒例となっています。王将タイトル、通算10期で永世王将の称号が与えられます。現在は大山康晴永世王将おひとりです。永世王将の資格を持つ棋士は羽生九段おひとりとなっています。

第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 日程 対局の宿

対局日程第72期ALSOK杯王将戦対局の宿藤井聡太王将羽生善治九段対局場に近い宿泊施設
第1局1月8日(日)・9日(月祝)掛川城 二の丸茶室(静岡県掛川市)
掛川グランドホテル(前夜祭会場)

(先手)
静岡県掛川市の宿
第2局1月21日(土)・22日(日)山水館(大阪府高槻市)
(先手)
大阪府高槻市の宿
第3局1月28日(土)・29日(日)金沢東急ホテル(石川県金沢市)
(先手)
石川県金沢市の宿
第4局2月9日(木)・10日(金)SORANO HOTEL(東京都立川市)
(先手)
東京都立川市の宿
第5局2月25日(土)・26日(日)さんべ荘(島根県大田市)
(先手)
島根県大田市の宿
第6局3月11日(土)・12日(日)大幸園(佐賀県上峰町)大幸園じゃらん宿泊サイトへ
(先手)
佐賀県上峰町の宿
第7局3月25日(土)・26日(日)ホテル花月(栃木県大田原市)--栃木県大田原市の宿

第3局の宿 金沢東急ホテル

第3局の宿、金沢東急ホテルは金沢の中心部に位置し、兼六園、21世紀美術館、武家屋敷、金沢城にも徒歩圏内です。シックな色合いの客室は上質な旅行へとサポートしてくれます。

第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の結果

藤井聡太王将が羽生善治九段を4勝2敗で破り、初防衛となりました。