趣異なる三つの温泉と四季折々の会席料理をお部屋出しで、八室だけ住む宿のもてなしをお愉しみください。千曲河畔八室だけの日本旅館、伝統美に溢れ素足に心地よい畳敷きの館内、八様の客室に供されるお部屋出しの「更科もてなし会席」、三つの源泉かけ流しの湯、小さな宿故の心安らぐひと時をお愉しみください。
桜・新緑・ホタル・満天の星空・紅葉・雪景色。彩り鮮やかな発酵懐石料理と『泉質主義』の地熱力高い温泉宿ヒノキ造りによる独特の香り・100度越えサウナでのセルフロウリュ、山の水の水風呂、サウナ好きな支配人やスタッフがこだわって作ったサウナです。チルンサイトの松川館公式ページで詳しく掲載しています♪
笑顔のおもてなし◆源泉かけ流し温泉と信州の味覚を堪能できる宿 【信州割SPECIAL対象宿】『部屋食』×『貸切風呂』 大正4年創業の小さな純和風旅館。有田焼の器に盛りつけた心尽くしのお料理と源泉かけ流しの「美肌の湯」をご堪能ください。★信州割SPECIAL対象宿★
全室渓谷ビュー。松川渓谷が織り成す絶景、心づくしのお料理と山田の湯で五感を潤すご滞在を叶えます絶景の9室。松川渓谷を眼下に望む客室、心づくしのお料理と源泉かけ流しの極上の湯で、特別なひとときを。■信州割SPECIAL対象宿
車椅子利用者用客室有
あさひ倶楽部歴史ある信州戸倉上山田温泉の江戸浮世絵ギャラリーの宿。信州食材と本場インドスパイスを使った和印折衷料理。<新型コロナウイルス感染症>感染予防及び拡散防止の為、館内の衛生強化に努めております。
口コミ5つ星☆夏でも涼しい標高1500㍍!樹齢1650年の巨木をくりぬいた露天風呂と自家製燻製の宿*夏は牧場冬はスキー場の目の前にある山小屋風の建物はアメリカの国立公園から輸入した天然記念物扱いの樹齢1650年のレッドウッドの樹木で造られた。露天風呂はこの木をくりぬいて天然温泉を掛流し。