第30期竜王戦 対局の宿(2017年)[たくさん宿]

こだわりの宿検索 たくさん宿

第30期竜王戦 対局の宿(2017年)

2017年は藤井四段にヒフミンと今までにないほど将棋の話題にあふれておりました。 そして1年の最後を締めくくるのにふさわしく羽生永世七冠が誕生し国民栄誉賞という話しまででてきました。

永世七冠・・・獲得まで長かった。

今から9年前の2008年、当時の渡辺竜王に羽生名人が挑みました。どちらもこれで勝つと”永世竜王”の称号がもらえるという状況です。 第1局はフランス・パリからはじまり、北海道、岩手と3局続けて羽生名人が勝ちました。 ところがそこから続けて4連敗してしまったのです。そこからは2010年に挑戦者になったものの、挑戦者になることもできない年が続きました。

そしてむかえた第30期竜王戦。今回は3勝1敗でむかえた第5局、鹿児島県指宿。87手までで羽生棋聖が渡辺竜王を破り4勝1敗で”竜王”を奪取しました。そして今回「永世竜王」を獲得したことにより「永世称号」のある7つのタイトル全てが揃い、史上初の「永世七冠」が誕生しました。

第30期第5局の宿 指宿白水館

指宿白水館敷地内にある薩摩伝承館では前夜祭や当日の大盤解説会などがひらかれました。薩摩伝承館は。第31期竜王戦七番勝負の第6局が開催されることが決定しました。

第30期竜王戦七番勝負 日程 対局の宿(前夜祭会場)

対局日程場所竜王戦対局の宿(前夜祭会場)渡辺竜王羽生棋聖
第1局10月20日(金)・21日(土)東京都セルリアンタワー能楽堂
セルリアンタワー東急ホテル(前夜祭会場)
第2局10月28日(土)・29日(日)岩手県大船渡市民文化会館
大船渡プラザホテル(前夜祭会場)
第3局11月4日(土)・5日(日)群馬県臨江閣
第4局11月23日(木)・24日(金)新潟県嵐渓荘
第5局12月4日(月)・5日(火)鹿児島県指宿白水館
第6局12月11日(月)・12日(火)山形県ほほえみの宿 滝の湯--
第7局12月20日(水)・21日(木)山梨県常磐ホテル--

羽生竜王は現在タイトル戦99勝です。タイトル戦100勝が楽しみです。