第71期ALSOK杯王将戦 対局の宿(2022年)[たくさん宿]

こだわりの宿検索 たくさん宿

第71期ALSOK杯王将戦 対局の宿(2022年)

渡辺明王将が藤井聡太竜王を迎えうつ第71期ALSOK杯王将戦。渡辺王将は現在タイトル3冠を保持、対する藤井聡太竜王は現在タイトル4冠と頂上決戦となりました。お二人が対局した過去のタイトル戦は1日制のタイトル戦でしたが、今回は2日制。封じ手も含めどんな対局になるか楽しみです。

第71期ALSOK杯王将戦 対局者

渡辺明王将(名人・棋王) 37歳 
 第79期名人(A級以上:12期)、竜王戦:1組(1組以上:16期)

藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖) 19歳
 順位戦:B級1組、 第34期竜王

ALSOK杯王将戦とは

王将戦は7番勝負で先に4勝した方が勝ち、1局は2日間の日程でとり行われます。持ち時間は各8時間。主催は毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、協賛は囲碁将棋チャンネル、TACHIHIです。第71期は特別協賛に綜合警備保障が加わり、正式名称を「ALSOK杯王将戦」となっています。二次予選勝ち上がりとシード棋士で行う「挑戦者決定リーグ」は「将棋界で最も過酷なリーグ」と言われています。2012年から第一局は静岡県掛川市の掛川城(二の丸茶室)で行うことが恒例となっています。

第71期ALSOK杯王将戦七番勝負 日程 対局の宿

対局日程第71期ALSOK杯王将戦対局の宿渡辺明王将藤井聡太竜王対局場に近い宿泊施設
第1局1月9日(日)・10日(月祝)掛川城 二の丸茶室(静岡県掛川市)
先手
静岡県掛川市の宿
第2局1月22日(土)・23日(日)山水館(大阪府高槻市)
先手
大阪府高槻市の宿
第3局1月29日(土)・30日(日)ホテル花月(栃木県大田原市)
先手
栃木県大田原市の宿
第4局2月11日(金祝)・12日(土)SORANO HOTEL(東京都立川市)
先手
東京都立川市の宿
第5局2月26日(土)・27日(日)大幸園(佐賀県上峰町)--佐賀県上峰町の宿
第6局3月12日(土)・13日(日)さんべ荘(島根県大田市)--島根県大田市の宿
第7局3月26日(土)・27日(日)佐渡グリーンホテルきらく(新潟県佐渡市)--新潟県佐渡市の宿

第2局の宿 摂津峡花の里温泉 山水館

大阪の奥座敷「摂津峡花の里温泉」山水館は美人湯で名高い二泉源と渓谷の露天風呂が自慢のお宿です。地産地消の会席料理や名物キジ鍋など食事にも定評があります。山水館では過去3度王将戦が行われました。

第71期ALSOK杯王将戦七番勝負の結果

藤井聡太竜王が渡辺明王将を4勝0敗で破り、奪取となりました。藤井聡太王将は最年少(19歳6ヶ月)での五冠獲得となりました。