藤井王位は5月から行われた名人戦を奪取し現在7冠。第64期伊藤園お~いお茶杯王位戦はヒューリック杯棋聖戦に続き佐々木大地七段を挑戦者に迎えてのタイトル戦となりました。 ダブルタイトル戦ということでかなりハードな日程となっています。昨年同様、二つのタイトル戦の夏をどう乗り切るか、注目です。
藤井聡太王位(3期連続)(竜王・叡王・棋王・王将・棋聖) 20歳(7月19日で21歳になられます)
順位戦:A級(A級:1期)、第35期竜王(1組以上:2期)
佐々木大地七段 27歳
順位戦:C級2組、竜王戦:4組
王位戦は2023年現在、序列3位に位置する棋戦です。7番勝負で先に4勝した方が勝ち、1局は2日間の日程でとり行われます。持ち時間は各8時間。新聞三社連合(北海道新聞、東京新聞、中日新聞、神戸新聞、徳島新聞、西日本新聞)が主催で主催新聞社のそれぞれの県を転戦して行われます。昨年から「お~いお茶」の伊藤園が特別協賛となり今期も「伊藤園お~いお茶杯王位戦」となっています。
対局 | 日程 | 王位戦対局の宿(前夜祭会場など) | 藤井聡太王位 | 佐々木大地七段 | 対局場に近い宿泊施設 |
第1局 | 7月7日(金)・8日(土) | 豊田市能楽堂(愛知県豊田市) 豊田市能楽堂ホームページ | ○ (先手) | ● | 愛知県豊田市の宿 |
第2局 | 7月13日(木)・14日(金) | 中の坊瑞苑(兵庫県神戸市) | ○ | ● (先手) | 兵庫県神戸市有馬温泉 |
第3局 | 7月25日(火)・26日(水) | 料亭湯宿 銀鱗荘(北海道小樽市) | ○ (先手) | ● | 北海道小樽市の宿 |
第4局 | 8月15日(火)・16日(水) | 和多屋別荘(佐賀県嬉野市) | ● | ○ (先手) | 佐賀県嬉野温泉の宿 |
第5局 | 8月22日(火)・23日(水) | 渭水苑(徳島県徳島市) 渭水苑ホームページ | ○ (先手) | ● | 徳島県徳島市の宿 |
第6局 | 9月5日(火)・6日(水) | 平田寺(静岡県牧之原市) | - | - | 静岡県牧之原市の宿 |
第7局 | 9月19日(火)・20日(水) | ホテル花月園(神奈川県箱根町) | - | - | 神奈川県箱根町の宿 |
第3局めの「料亭湯宿 銀鱗荘」は石狩湾を見下ろす、平磯岬の高台に立ち、小樽の全景がみわたせます。小樽市指定歴史建造物にも選ばれた豪壮優美な鰊御殿や敷地内に1300メートルから湧き出る自家源泉。温泉内風呂付のお部屋もあります。
藤井聡太王位が佐々木大地七段を4勝1敗で破り、防衛となりました。王位獲得は4期連続となります。