すでに5冠となった藤井聡太王位だが、気づけば王位戦も今回3期め。今年も昨年同様に豊島九段を挑戦者に迎えてのタイトル戦となりました。 藤井聡太王位は永瀬王座との棋聖戦が6月はじめから始まっており、ダブルタイトル戦ということでかなりハードな日程となっています。昨年同様、二つのタイトル戦の夏をどう乗り切るか、注目です。
藤井聡太王位(2期)(竜王・叡王・王将・棋聖) 19歳(7月19日で20歳になられます)
順位戦:A級(A級:1期)、第34期竜王(1組以上:1期)
豊島将之九段 32歳
順位戦:A級(A級以上:6期)、竜王戦:1組(1組以上:9期)
王位戦は2022年現在、序列3位に位置する棋戦です。7番勝負で先に4勝した方が勝ち、1局は2日間の日程でとり行われます。持ち時間は各8時間。新聞三社連合(北海道新聞、東京新聞、中日新聞、神戸新聞、徳島新聞、西日本新聞)が主催で主催新聞社のそれぞれの県を転戦して行われます。昨年から「お~いお茶」の伊藤園が特別協賛となり今期も「お~いお茶杯王位戦」となっています。
対局 | 日程 | 王位戦対局の宿(前夜祭会場など) | 藤井聡太王位 | 豊島将之九段 | 対局場に近い宿泊施設 |
第1局 | 6月28日(火)・29日(水) | ホテルインディゴ犬山有楽苑(愛知県犬山市) | ● | 〇 先手 | 愛知県犬山市の宿 |
第2局 | 7月13日(水)・14日(木) | ぬくもりの宿ふる川(北海道札幌市) | 〇 先手 | ● | 北海道札幌市の宿 |
第3局 | 7月20日(水)・21日(木) | 中の坊瑞苑(兵庫県神戸市) | 〇 | ● 先手 | 兵庫県神戸市有馬温泉 |
延期 | 8月15日(月)・16日(火) | 和多屋別荘(佐賀県嬉野市) | - | - | 佐賀県嬉野温泉の宿 |
第4局 | 8月24日(水)・25日(木) | 渭水苑(徳島県徳島市) | 〇 先手 | ● | 徳島県徳島市の宿 |
第5局 | 9月5日(月)・6日(火) | 平田寺(静岡県牧之原市) | 〇 | ● 先手 | 静岡県牧之原市の宿 |
第6局 | 9月19日(月祝日)・20日(火) | 元湯 陣屋(神奈川県秦野市) | - | - | 神奈川県秦野市の宿 |
毎年、第1局めは愛知県で行われる王位戦。今年は愛知県犬山市にあるホテルインディゴ犬山有楽苑での対局となりました。国宝犬山城が望めるホテルインディゴ犬山有楽苑は2022年3月にオープンしました。国宝茶室如庵を有する日本庭園・有楽苑に隣接。犬山唯一の天然温泉は美肌効果があるといわれるPH約 8.5、「白帝の湯」と称されています。
藤井聡太王位が豊島将之九段を4勝1敗で破り、防衛となりました。王位獲得は3期連続となります。