撮影スポット 全国バラ園一覧[たくさん宿]

こだわりの宿検索 たくさん宿

撮影スポット 全国バラ園一覧

撮影スポット全国バラ園一覧
【北海道】いわみざわ公園 (いわみざわこうえん)
6月下旬~10月中旬 約630品種8800株
約183ヘクタールもの広大な敷地を誇る都市公園です。バラ園の他、キャンプ場・動物ふれあい広場などが併設されています。ハイブリッドティ-ロ-ズやグランディフロ-ラが咲き乱れるロ-ズ整形式ロ-ズガ-デン、つるバラを這わせたア-チやスタンドなどが園内を飾ります。
北海道岩見沢市 

宿検索

【北海道】北海道大学植物園 (ほっかいどうだいがくしょくぶつえん)
6月下旬~10月下旬 約20種
一般に開放されている北海道大学の施設です。高山植物など北海道の自生植物など約4000種類の植物が育成されています。約20種類の品種が植えられています。実際の花のピ-クは初夏ですが、晩秋まで花を楽しむことが出来ます。
北海道札幌市 

宿検索

【岩手県】サンテミリオン (さんてみりおん)
6月下旬~7月上旬 9月下旬~10月上旬 650種類
洒落た模様が屋根に施された洋館レストランのまわりに広がるバラ園。バラの育て方講習会も開催されます。香りのバラ250種類・英国イングリッシュロ-ズ150種類などがあり珍しいつるバラの植型庭園も見ることが出来ます。
岩手県紫波町 

宿検索

【岩手県】花巻温泉バラ園 (はなまきおんせんばらえん)
6月上旬~11月上旬 約450種6,000株
広さは約5,000坪あります。華やかなバラ園内には宮沢賢治が設計した日時計花壇も見ることが出来ます。450種6,000株を超えるバラが植えられています。園で品種改良され新品種などもあります。
岩手県花巻市 

宿検索

【宮城県】やくらいガーデン (やくらいがーでん)
5月中旬ごろ~6月下旬頃
400種類以上の植物が総面積約15万平方メートルの敷地に植えられています。8つのテ-マガ-デンの一つにロ-ズガ-デンがあります。イングリッシュロ-ズなどが咲き誇ります。
宮城県加美町 

宿検索

【秋田県】石田ローズガーデン (いしだろーずがーでん)
6月~10月 約500種類
市民の私庭であった物が寄贈され市の管理下へ。面積が約2,300平方メートルあります。約500種類のバラ(1種1本)のサンプルガ-デン。サマ-クィ-ン・マベラ・コンラッドアデナウア-・クィ-ンエリザベスなど様々なバラが植栽されています。
秋田県大館市 

宿検索

【福島県】開成山公園 (かいせいざんこうえん)
5月中旬~6月下旬 10月上旬~10月中旬 約400種約800本
憩いの場として整備された公園。バラ園や子どもが遊べる遊具のある広場などがあります。約700本の木バラ、約100本のツルバラなど約400種のバラが植栽されています。
福島県郡山市 

宿検索

【茨城県】茨城県フラワーパーク (いばらきけんふらわーぱーく)
5月中旬~6月下旬 9月中旬~11月上旬 800品種30,000株
茨城県フラワーパークは、約30ヘクタールの土地にバラやボタンをはじめとする様々な花を植栽しています。定例園芸教室も行われています。茨城県フラワ-パ-クのバラテラス・品種園には世界中のバラ800品種約30,000株が集められています。
茨城県石岡市 

宿検索

【茨城県】国営ひたち海浜公園 (こくえいひたちかいひんこうえん)
5月中旬~6月上旬 11月上旬~中旬 約120品種3400本
約200haもの広大な敷地の各所には花畑が設置されています。季節ごとに様々な花が楽しめるようになっています。バラは初夏・晩秋の2回見ごろを迎えます。品種によっては通年で楽しめるものもあります。
茨城県ひたちなか市 

宿検索

【栃木県】あしかがフラワーパーク (あしかがふらわーぱーく)
5月~6月 2,500株
四季折々の花が栽培されていますが、栃木県天然記念物に指定されている大藤と白藤のトンネルが園のシンボルとなっています。ロ-ズガ-デンには、ミステリュ-ズやニュ-ウェ-ブなど様々な品種を見ることが出来ます。中で休憩ができるバラのド-ムもあります。
栃木県足利市 

宿検索

【栃木県】井頭公園 (いがしらこうえん)
5月下旬~6月上旬 10月上旬~10月中旬
バラ園のある井頭公園は、夏季のプールやフィールドアスレチック・パターゴルフなど家族で楽しめる施設がたくさんあります。ノルディア・ス-パ-スタ-・ストロベリ-アイス・クイ-ンエリザベスなどが次々と咲きます。
栃木県真岡市 

宿検索

【群馬県】敷島公園ばら園 (しきしまこうえんばらえん)
5月中旬~6月初旬 10月中旬~11月上旬 600種7,000株
4.5ヘクタ-ルの敷地にバラが植樹されています。
群馬県前橋市 

宿検索

【埼玉県】町制施行記念公園バラ園 (ちょうせいしこうきねんこうえんばらえん)
5月上旬~6月上旬 10月下旬~11月中旬 約400種5000株
伊奈町記念公園は、バラなどが咲く花園の他にスポーツ・レクリエーション施設があります。約1.2ヘクタ-ルの敷地内に、木バラ・つるバラなど約400種5000株ものバラが植えられています。
埼玉県伊奈町
【千葉県】京成バラ園 (けいせいばらえん)
4月中旬~6月中旬 10月上旬~11月中旬 1,約600品種10,000株
日本にバラを広めたいと開園されたバラ園。今ではバラをはじめとする1,600品種10,000株を超える植物が植えられています。4月中旬から6月中旬頃にはオ-ルドロ-ズ、10月頃にはランドスケ-プロ-ズやフロリバンダロ-ズなどが見ごろを迎えます。
千葉県八千代市 

宿検索

【千葉県】佐倉草ぶえの丘バラ園 (さくらくさぶえのおかばらえん)
5月上旬~6月下旬 10月中旬~11月下旬 約1,050品種2,500本
何種類もあるバラの個性を生かした展示が見られる回遊式のバラ園です。貴重な品種を保存する保存園です。約1,050品種2,500本のバラが植えられています。
千葉県佐倉市 

宿検索

【千葉県】谷津バラ園 (やつばらえん)
壁泉皇室・王室コーナーがありプリンセスミチコ・クイーンエリザベスなどが植えられています。世界各国800種約7500株のバラが植えられています。ツルバラのア-チは長さ60メ-トル・幅4メ-トルにもなります。
千葉県習志野市 

宿検索

【東京都】旧古河庭園 (きゅうふるかわていえん)
10月上旬~10月下旬
洋館・西洋庭園・日本庭園などが見られる和と洋を融合させた100年の歴史を持つ庭園。国の名勝指定を受けています。バラの見頃に合わせてバラフェスティバルが開催されています。洋風庭園に約100種200株のバラが咲き誇ります。
東京都北区 

宿検索

【神奈川県】生田緑地ばら苑 (いくたりょくちばらえん)
5月上旬~5月下旬 10月中旬~11月上旬
向ヶ丘遊園の閉園の際にばら苑存続を求める声に応え残した施設です。生田緑地ばら苑は、春と秋の公開期間にのみ入場できます。533種類約4,700株のバラが植えられています。一般公開は春と秋の期間限定でされています。バラに関する講習会など開催されます。
神奈川県川崎市 

宿検索

【神奈川県】小田原フラワーガーデン (おだわらふらわーがーでん)
5月中旬~6月上旬 10月下旬~11月下旬 約145品種345本
トロピカルドーム温室を中心に、渓流の梅園・バラ園・花しょうぶなど季節関係なく花を楽しむことができます。見ごろとしては春と秋になりますが、季節を通して咲くバラもあり真冬以外はバラを見ることが出来ます。
神奈川県小田原市 

宿検索

【神奈川県】日比谷花壇大船フラワーセンター (ひびやかだんおおふなふらわーせんたー)
5月中旬~7月上旬 10月中旬~11月中旬 約370品種1200株
神奈川県立フラワーセンター大船植物園は2018年に大幅リニューアルされ名称を「神奈川県立大船フラワーセンター」とし愛称も「日比谷花壇大船フラワーセンター」となりました。この植物園では、園芸用の植物を中心に展示しています。園芸にたいするセミナーなども多く開催されています。原種・オ-ルドロ-ズ・四季咲きのモダンロ-ズ・ツルバラなどが植栽されています。
神奈川県鎌倉市 

宿検索

【新潟県】国営越後丘陵公園 (こくえいえちごきゅうりょうこうえん)
6月上旬~6月中旬 10月上旬~11月初旬 約2300本
新潟県長岡市にある国営公園。夏と冬のイルミネーションも人気です。越後丘陵公園には約667種、2300本のばらが咲いています毎年、春には「香りのばらまつり」、秋には「香りのばらまつり・秋」が開催されます。
新潟県長岡市 

宿検索

【山梨県】県立フラワーセンターハイジの村 (けんりつふらわーせんたーはいじのむら)
5月下旬~6月下旬 2300本
アルプスの少女ハイジをイメージして園内を整備。ドライフラワー手作り体験・雲海行きロードトレインやセグウェイ園内ガイドツアーも人気。430種類、2300本のバラが咲き誇ります。バラの回廊は230メ-トルもあります。バラ作りの講習なども行われます。
山梨県北杜市 

宿検索

【長野県】蓼科高原バラクライングリッシュガーデン (たてしなこうげんばらくらいんぐりっしゅがーでん)
6月中旬~7月上旬
日本では珍しい本格的英国式庭園として誕生。5,000種類をこえる植物が植えられています。ア-チやトレリス、パ-ゴラに絡ませたオ-ルドロ-ズが見ごたえあります。
長野県茅野市 

宿検索

【岐阜県】花フェスタ記念公園 (はなふぇすたきねんこうえん)
5月下旬~6月上旬 10月下旬 約7,000品種30,000株
花の博覧会開催後、跡地に整備された公園。花のミュージアム・花の地球館・花のタワーなど花あふれる施設です。世界各国で生まれたバラを集めた世界のバラ園・バラのテ-マガ-デンなどがあります。
岐阜県可児市 

宿検索

【静岡県】アカオハーブローズガーデン (あかおはーぶろーずがーでん)
5月中旬~6月初旬
バラとハーブの織りなす12のガーデンが点在する花の楽園です。バラ以外にも春には桜や菜の花なども咲きます。イングリッシュロ-ズガ-デン・クライミングロ-ズガ-デン・フランスの香りのバラの庭など様々なコンセプトでバラが展示されています。
静岡県熱海市 

宿検索

【静岡県】河津バガテル公園 (かわづばがでるこうえん)
4月~6月 10月~11月 1100品種、6000株
パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園としてオープンした公園です。香りをブレンドしてオリジナルの香りを作る調香体験やバラスク-ルが開催されています。
静岡県河津町 

宿検索

【三重県】なばなの里 (なばなのさと)
4000本
巨大な花の市場や季節ごとの花が楽しめる花ひろば、国内最大級のベゴニアガーデンに360度回転する空中展望台などがあります。2018年に約2,300坪に改装。ハイブリットティ-ロ-ズ・フロリバンダなどを中心に800種約4000本のバラが植えられています。
三重県桑名市 

宿検索

【滋賀県】滋賀農業公園ブルーメの丘 (しがのうぎょうこうえんぶるーめのおか)
5月下旬~8月中旬 9月中旬~10月中旬 約200種、1200株
滋賀農業公園ブルーメの丘では酪農や農業体験ができます。ドッグランもあります。ブル-メの丘園内中央に配置されている6000㎡のバラ園。この広大な敷地に約200種、1200株のバラがドイツ国旗に基づいて配置されています。
滋賀県日野町 

宿検索

【大阪府】中之島公園 (なかのしまこうえん)
5月中旬~5月下旬 10月上旬~10月下旬
堂島川と土佐掘川にはさまれた公園。中之島緑道には、ケヤキ・ツバキ・ツツジなどが植えられています。公園の中央には約310品種約3,700株のバラが植えられています。
大阪府大阪市 

宿検索

【大阪府】浜寺公園ばら庭園 (はまでらこうえんばらていえん)
6月 約500種6,500本
浜寺公園のばら庭園は、花の博覧会に合わせて建設された庭園です。回遊式のバラ園担っています。12種4変種の野生種のバラを系統保存している庭園です。
大阪府堺市 

宿検索

【兵庫県】荒牧バラ公園 (あらまきばらこうえん)
5月中旬~6月中旬 10月中旬~11月中旬 10,000本
南欧をイメージした園内には世界中のバラが約250種1万本植えられています。伊丹生まれの「天津乙女(あまつおとめ)」「マダム・ヴィオレ」なども見られます。約250種もの世界中のバラが1.7ヘクタ-ルの園内に咲き誇ります。
兵庫県伊丹市 

宿検索

【兵庫県】兵庫県立フラワーセンター (ひょうごけんりつふらわーせんたー)
5月中旬~6月中旬、10月上旬~ 約1500本
約4500種類の花が植えられています。春の花壇はチューリップに埋め尽くされます。食虫植物は多くの品種が揃っています。兵庫県立フラワ-センタ-のバラ園は敷地面積約2850㎡。約250品種、1500本のバラが春に秋にと楽しませてくれます。
兵庫県加西市 

宿検索

【岡山県】RSKバラ園 (あーるせすけーばらえん)
5月中旬~6月中旬 10月中旬~11月下旬
450種15,000株のバラが植えられています。バラ以外にも紫陽花・花菖蒲園があり芝生の広場などもあります。中央にはつるばらポ-ル仕立て通りがあり、奥にはブル-ム-ン・プリンセスアイコ・カクテルなどが咲いています。
岡山県岡山市 

宿検索

【広島県】広島市植物公園 (ひろしまし植物公園)
5月中旬~6月中旬 10月中旬~11月中旬 850種1300株
季節の草花が飾られた大小の花壇、多くのバラが咲く誇るバラ園、園内最大のヤマザクラは高さ10数メートル、さらにスイレンやフクシア・ラン・サボテンなどが栽培されている温室などがあります。約1600平方メ-トルの敷地に四季咲きバラやつるバラをはじめ野生種・オ-ルドロ-ズなどが咲いています。
広島県広島市 

宿検索

【愛媛県】よしうみバラ公園 (よしうみばらこうえん)
5月中旬~12月末 400種3,500株
ソメイヨシノ・バラ・フユザクラ園内花壇には、世界各地のバラが植栽され5月中旬から12月末まで楽しむことが出来ます。
愛媛県今治市 

宿検索

【宮崎県】こどものくに (こどものくに)
4月中旬~5月下旬
杉の木の遊具があるアドベンチャーランド、ツリーハウス・長いすべり台など自然と融合した遊びが楽しめる施設です。バラ園には300品種、3500株のバラが植えられています。
宮崎県宮崎市 

宿検索

【鹿児島県】かのやばら園 (かのやばらえん)
かのやばら園は、霧島ヶ丘公園の東側丘陵地にある8ヘクタールの広大な敷地です。園内には3万5千株のバラが植えられています。プリンセスかのやは鹿屋オリジナルのバラです。
鹿児島県鹿屋市 

宿検索

■ 撮影許可条件にご注意ください!

それぞれの場所での撮影許可条件につきましては、ホームページや現地にて必ずご確認ください。

あらかじめ撮影許可を取得する必要がある場合があります。

建物の中など撮影できない場合もあります。

また、撮影OKの場合でも撮影マナー等に十分にご注意ください。

※ 情報は掲載時のものです。最新の情報は必ず各サイトでお確かめ下さい。

※ 当サイトはここに紹介するサイトとの間の取引に一切関与致しません。また、当該取引により発生したトラブル等についても一切関与致しませんので何卒ご了承下さい。

姉妹サイトたくさんとくさんから

メルマガ読者プレゼント