撮影スポット 全国コスモス畑一覧[たくさん宿]

こだわりの宿検索 たくさん宿

撮影スポット 全国コスモス畑一覧

全国のコスモス畑やコスモスの広場がある公園や園を集めてみました。夏の終わりから秋にかけて、広場に咲き誇るコスモスは圧巻です。コスモスの花畑を全面的に撮るのか、一輪をクローズアップして撮るのか・・・あなたはどう撮りますか?

撮影スポット全国コスモス畑一覧
【北海道】太陽の丘えんがる公園 (たいようのおかえんがるこうえん)
8月中旬~9月下旬
様々なコスモスを栽培しています。コスモス開花時期のみ入場料が必要となります。
北海道遠軽町 

宿検索

【北海道】滝野すずらん丘陵公園 (たきのすずらんきゅうりょうこうえん)
9月上旬~10月上旬
入園料が必要。9:00~18:00開園(季節により変更)
北海道札幌市 

宿検索

【北海道】ゆにガーデン (ゆにがーでん)
9月中旬から10月下旬 約50万本
ゆにガーデンは北海道由仁にある庭園施設。レストランやカフェ、花いっぱいの場所で結婚式をあげることがでます。約2ヶ月間、15000㎡のコスモス開花エリアに約50万本のコスモスが咲き続けます。
北海道由仁町 

宿検索

【青森県】モヤヒルズ (もやひるず)
9月上旬~10月上旬
モヤヒルズは、冬のスキー・温水プール・オートキャンプ・バーベキューなどが楽しめる施設です。
青森県青森市 

宿検索

【秋田県】鳥海高原南由利原 (ちょうかいこうげんみなみゆりはら)
9月中旬~10月中旬 約100万株
赤やピンクの約100万株のコスモスは9月中旬から10月中旬見ごろを迎えます。毎年花の見ごろを迎える10月上旬にイベントが開催されています。
秋田県由利本荘市 

宿検索

【山形県】面白山高原コスモスベルグ (おもしろやまこうげんこすもすべるぐ)
9月上旬~10月中旬
入園料は無料。コスモスはセンセーションという早生品種を中心に約8種類が咲いています。コスモスベルグとは、ドイツ語で山を表す「ベルグ」とコスモスをあわせています。
山形県山形市 

宿検索

【茨城県】国営ひたち海浜公園 (こくえいひたちかいひんこうえん)
9月下旬~10月下旬
約200haもの広大な敷地の各所には花畑が設置されています。季節ごとに様々な花が楽しめるようになっています。
茨城県ひたちなか市 

宿検索

【栃木県】鬼怒グリーンパーク (きぬぐりーんぱーく)
10月上旬~10月下旬
水上アスレチック、水遊び広場、パークゴルフ場、テニスコートなど屋外での運動公園です。春には菜の花やポピー、秋にはコスモスなどが咲きます。
栃木県高根沢町 

宿検索

【栃木県】益子町生田目地区 (なばためちく)
約10ha
益子町南部の生田目(なばため)地区のコスモス畑は約10ヘクタールの大規模なものです。
栃木県益子町 

宿検索

【埼玉県】コスモスふれあいロード (こすもすふれあいろーど)
10月中旬~11月上旬
鷲宮地区に流れる葛西用水路沿いをコスモスふれあいロードとしています。春にはポピー、秋にはコスモスを植えています。毎年8月頃に市民ボランティアがコスモスの種をまき育成しています。
埼玉県久喜市 

宿検索

【埼玉県】吹上コスモス畑 (ふきあげこすもすばたけ)
10月中旬~10月下旬
センセーションやイエローキャンバスなどいろとりどりのコスモス約1000万本が楽しめます。
埼玉県鴻巣市 

宿検索

【埼玉県】吉見町下細谷耕地 (よしみまちしもほそやこうち)
10月中旬~10月下旬
6.2ヘクタールの土地に約650万本のコスモスが咲きます。
埼玉県吉見町 

宿検索

【千葉県】千葉市昭和の森 (ちばししょうわのもり)
8月下旬~10月中旬
105.8haにもおよぶ広大な敷地面積を誇る公園。ローラーすべり台やアスレチック、ランニングやサイクリング、キャンプなどが楽しめます。コスモスは2800平方メートルの広さで咲いています。
千葉県千葉市 

宿検索

【千葉県】マザー牧場 (まざーぼくじょう)
10月上旬~10月下旬 約200万本
マザー牧場は動物とふれあうことができる他に遊園地やイチゴ狩りなども楽しめます。マザ-牧場では1万㎡の”花の大斜面・西”に約200万本のコスモスが咲きます。キバナコスモスはもう少し早く9月上旬から咲き始めます。
千葉県富津市 

宿検索

【東京都】国営昭和記念公園 (こくえいしょうわきねんこうえん)
9月中旬~10月下旬 約70万本
国営昭和記念公園は、昭和天皇の在位50年を記念して作られた国営の公園。9月下旬には早生種が咲き、10月下旬には6種類70万本程のコスモスが咲きます。
東京都立川市 

宿検索

【東京都】しながわ花海道 (しながわはなかいどう)
9月上旬~10月末
品川区勝島運河沿いに春は菜の花、秋はコスモスのじゅうたんをひろげようと14年からボランティアや地元の小学生が種をまいています。
東京都品川区 

宿検索

【東京都】浜離宮恩賜庭園 (はまりきゅうおんしていえん)
9月上旬から10月
東京湾からの汐の満ち引きによる景色の移り変わりを楽しむことが出来る庭園。
東京都中央区 

宿検索

【神奈川県】くりはま花の国 (くりはまはなのくに)
9月中旬~10月下旬
春はポピー・秋はコスモスなど花の季節にあわせたイベントが開催されます。ハーブ園・パークゴルフ・アーチェリー場などもあります。
神奈川県横須賀市 

宿検索

【神奈川県】小松コスモス園 (こまつこすもすえん)
10月上旬~10月中旬
約5000平方メートルの敷地に50万本のコスモスが咲きます。入場は無料、花摘みは有料。
神奈川県相模原市 

宿検索

【神奈川県】長井海の手公園 ソレイユの丘 (ながいうみのてこうえん それいゆのおか)
10月中旬~11月中旬
ソレイユの丘は、収穫体験やバーベキュー、芝そりにアスレチックなどが楽しめる施設。
神奈川県横須賀市 

宿検索

【神奈川県】馬入・光と風の花づつみ (ばにゅう・ひかりとかぜのはなづつみ)
9月中旬~10月中旬
工場や廃材置場などの民有地が多く堤防もなかったため、平成9年に堤防を造り、その際付近を花畑にした。約30000平方メートルの広さ。秋には約60万本のコスモスが咲きます。
神奈川県平塚市 

宿検索

【神奈川県】早川一夜城きらめきミニガーデン (はやかわいちやじょうきらめきみにがーでん)
10月下旬~11月上旬
石垣山一夜城歴史公園前駐車場の近くにある「きらめきミニガーデン」は秋になるとコスモスが咲きコスモス摘み取り体験も行われます。
神奈川県小田原市 

宿検索

【新潟県】国営越後丘陵公園 (こくえいえちごきゅうりょうこうえん)
9月中旬~11月上旬
新潟県長岡市にある国営公園。夏と冬のイルミネーションも人気です。秋の越後丘陵公園では赤・白・ピンクのコスモスや、黄色いコスモス”イエロ-キャンパス”など一面に咲き誇ります。9月中旬から10月上旬に「コスモスまつり」が開催されます。
新潟県長岡市 

宿検索

【長野県】コスモス街道 (こすもすかいどう)
8月下旬~9月下旬
国道254号にある約9キロも続くコスモス街道。約4万株あるコスモスは、9月上旬から咲き始めます。
長野県佐久市 

宿検索

【滋賀県】滋賀農業公園ブルーメの丘 (しがのうぎょうこうえんぶるーめのおか)
9月中旬~11月上旬 100万本
滋賀農業公園ブルーメの丘では酪農や農業体験ができます。ドッグランもあります。コスモスは、センセ-ション、秋咲き大輪、ピコティなど7種類の花が楽しめます(15年)。キバナコスモスはもう少し早く7月中旬から楽しめます。
滋賀県日野町 

宿検索

【京都府】夢コスモス園 (ゆめこすもすえん)
9月中旬~10月下旬
入場料が必要。20品種約800万本のコスモスが咲いています。
京都府亀岡市 

宿検索

【兵庫県】あわじ花さじき (あわじはなさじき)
10月上旬~11月上旬
コスモスとしては珍しい黄色いイエローキャンパスなども栽培されています。
兵庫県淡路市 

宿検索

【福岡県】のこのしまアイランドパーク (のこのこしまあいらんどぱーく)
10月上旬~11月上旬
のこのこしまアイランドパークは、博多湾に浮かぶ能古島(のこのしま)にある自然公園です。入場料が必要です。
福岡県福岡市 

宿検索

【福岡県】水巻町コスモス (みずまきまちこすもす)
10月中旬~10月下旬 5~6種類
みどりんぱぁーくでは、例年10月中旬~下旬ごろにコスモスまつりが行われています。水巻町の遠賀川河川敷には8月頃に種まきをしたコスモスが咲き乱れます。9月中旬ごろには咲き始めます。
福岡県水巻町

■ 撮影許可条件にご注意ください!

それぞれの場所での撮影許可条件につきましては、ホームページや現地にて必ずご確認ください。

あらかじめ撮影許可を取得する必要がある場合があります。

建物の中など撮影できない場合もあります。

また、撮影OKの場合でも撮影マナー等に十分にご注意ください。

※ 情報は掲載時のものです。最新の情報は必ず各サイトでお確かめ下さい。

※ 当サイトはここに紹介するサイトとの間の取引に一切関与致しません。また、当該取引により発生したトラブル等についても一切関与致しませんので何卒ご了承下さい。

姉妹サイトたくさんとくさんから

メルマガ読者プレゼント